2012年05月26日

プロウィンってとこのチャンバー

カッコいいPRO-WINチャンバー組みました。
プロウィンってとこのチャンバー
ピントが・・・

プロウィンってとこのチャンバー
ギヤ類が無いのでいつものとは雰囲気が違います。

調整もしやすかったです。


HOPパッキンはPDIのカッコいいやつ。
プロウィンってとこのチャンバー
2重のシールリブで、機密性がUPされたモノです。
で、HOP突起の形状が、電気くらげみたいな感じで2点支持です。
プロウィンってとこのチャンバー

参式滑空銃身と組み合わせたので、
プロウィンってとこのチャンバー
3点ホールドになりました。

弾道はICSのBB弾で結構普通でした。


3点ホールドでピンとキタ人も多いはず。





そう、まさにファイティングフェニックスです。
プロウィンってとこのチャンバー




で、 5月26日、今日ですけど、アワセの某所で夜戦あるそ うですよー!
あなたが来れば、みんな来る!





同じカテゴリー(レビュー)の記事画像
SOCOM556
レプリカのJPC達を比較
WMX200 レプリカ
TMCのCPC
JPCのショルダーカバー
2015年のTMCはすごいらしい
同じカテゴリー(レビュー)の記事
 SOCOM556 (2016-09-04 23:59)
 レプリカのJPC達を比較 (2016-08-17 06:30)
 WMX200 レプリカ (2016-06-02 22:30)
 TMCのCPC (2015-12-25 22:21)
 JPCのショルダーカバー (2015-12-19 15:00)
 2015年のTMCはすごいらしい (2015-12-12 23:33)

Posted by しょうた100  at 17:35 │Comments(2)レビュー

この記事へのコメント
ホップの突起がズレてるように見えるのは俺だけ?
Posted by マズル at 2012年05月26日 19:28
>マズル
それは、チャンバーとパッキンがカッコいいからさ...
Posted by しょうた100しょうた100 at 2012年05月26日 19:53
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。